焼きムラを抑え、きれいにおいしく焼き上げる「旨美焼き」でグリル部の調理機能を拡充したIHクッキングヒーター「火加減マイスター」 HT-N100STF(S) 取付設置工事。✨
![](https://www.panacc-minoriya.com/wp-content/uploads/2025/01/475039033_2375297669513692_5364384266919870720_n.jpg)
1年越しに取替工事です。昨年末にIHが故障して修理不可の為、取替まで据置型を臨時で対応。お客さんの都合で本日完了しました。😊
![](https://www.panacc-minoriya.com/wp-content/uploads/2025/02/474864568_2375306202846172_1899890388652605804_n.jpg)
![](https://www.panacc-minoriya.com/wp-content/uploads/2025/01/S__12460035.jpg)
「毎日忙しくて、料理に時間はかけられないけど、家族には美味しいご飯を食べさせてあげたい…」😔
仕事に、家事に、育児に…と、毎日頑張るあなたはそう思っていませんか?🤔
そんなあなたにこそおすすめしたいのが、日立のIHクッキングヒーター「火加減マイスター HT-N100STF」です!✨
最新機能で毎日の料理が楽になる!🤩
この機種の最大の特徴は、なんといっても新搭載の「旨美焼き」機能!🔥
従来のグリル加熱に比べて、庫内の温度差を抑えることで、焼きムラが少なく、まるでお店で焼いたような美しい仕上がりを実現しました。👏
しかも、鶏肉やお魚だけでなく、トーストやクッキーまで美味しく焼けるんです!🍞🍪 忙しい朝でも、家族みんなの大好きなメニューが簡単に作れますね。😄
共働き夫婦の味方!時短&効率アップ機能が満載!💪
さらに、忙しいあなたをサポートする機能が充実しているのも魅力です。✨
「朝食セット」機能: 付属の波皿を使えば、パン、卵、ウインナーなど、朝食の定番メニューを同時に調理可能!🍳🥓 朝の貴重な時間を有効活用できます。⏰
「連携調理」機能: IHで下準備した食材を、フライパンごとグリルへ!🍳➡️🔥 洗い物も減って一石二鳥です。✌️
お手入れ簡単で清潔をキープ!✨
家事の中でも特に面倒な、コンロのお手入れ。この機種なら、そのストレスから解放されます!🙌
グリル庫内はフラット構造でサッと拭き掃除ができる上、汚れやすい側面と奥側には、油汚れが落ちやすいフッ素コーティングを採用。✨ いつも気持ちよくお料理を楽しめます。😊
スタイリッシュなデザインでキッチンをグレードアップ!🌟
この機種は機能性だけでなく、デザインにもこだわっています。💖
高級感のあるプレミアムシルバーの本体カラーは、どんなキッチンのインテリアにもしっくりと馴染みます。✨
操作部は見やすいフルドット液晶とカラーLEDを採用し、直感的に操作できるので、機械操作が苦手な方でも安心です。👌
まとめ💡
日立IHクッキングヒーター「火加減マイスター HT-N100STF」は、毎日の料理を時短&効率化してくれるだけでなく、家族みんなが笑顔になる美味しい料理を叶えてくれる、まさに夢のようなアイテムです。💯
頑張るあなたにとって、これほど頼もしい味方は他にありません!💪
ぜひこの機会に、IHクッキングヒーターを導入して、家族との時間をもっと豊かにしてみませんか?😊
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/specMain01_w.png)
HT-N100STWF(幅75cm)
HT-N100KTWF(幅75cm)
HT-N100STF(幅60cm)
HT-N100KTF(幅60cm)
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/specMain01_w.png)
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/specMain02_w.png)
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/specMain03_w.png)
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/specMain01.png)
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/specMain02.png)
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/specMain03.png)
基本的な性能/機能一覧
タイプ
3口IH
鉄・ステンレス対応
積算見積価格
HT-N100STWF(S)
プレミアムシルバー
473,000円(税込)☆
430,000円(税別)☆
HT-N100KTWF(K)
プレミアムブラック
484,000円(税込)☆
440,000円(税別)☆
HT-N100STF(S)
プレミアムシルバー
451,000円(税込)☆
410,000円(税別)☆
HT-N100KTF(K)
プレミアムブラック
462,000円(税込)☆
420,000円(税別)☆
トッププレート幅
HT-N100STWF(S)
75cm
HT-N100KTWF(K)
75cm
HT-N100STF(S)
60cm
HT-N100KTF(K)
60cm
ヒーターの種類
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/specThumb_n100t_ih.png)
付属品
ラク旨グリル(波皿)/ラク旨オーブン(平皿)
調理機能
【IH】適温調理、適温調理サポート、麺ゆで、煮込み、保温、湯沸かし、炊飯
【グリル ラク旨グリル】「切身・干物[冷凍]」「丸焼き」「つけ焼き」「鶏のグリル[冷凍]」「揚げ物温め」「朝食セット」「手動グリル」
【グリル ラク旨オーブン】「茶わん蒸し」「魚煮つけ(姿煮、切身)」「肉じゃが」「焼きなす」「パン温め」「トースト」「手動グリル」「手動オーブン」
操作部
【IH】フルドット液晶、4色カラーLED、ワンタッチ火力ボタン、ガラスタッチ式
【グリル】フルドット液晶(IH操作部表示と共用)
その他特長
旨美焼き
フラット庫内
連携調理
フラットトッププレート[プレミアム]/薄形フレーム
温度低減ドア
煙抑制制御(丸焼きメニュー調理時)
光・温度センサー(左右IH)
レンジフードファン連動
火力
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/common/spec/img/spec_bita.png)
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/specThumb_n100t_ih.png)
左右IH
100W相当~3.2kW
9段階:ガラスタッチ式
中央IH
100W相当~2.0kW
8段階:ガラスタッチ式
グリルヒーター
平面ヒーター
【上】1.4kW
【下】1.2kW
グリル
【上下】1.26kW相当・1.05kW相当・740W相当:ガラスタッチ式
IH機能
IH便利メニュー
■煮込み
左・右 IH
■麺ゆで
左・右 IH
■炊飯
中央 IH
■保温
中央 IH
■湯沸かし
中央 IH
おまかせIH
ー
適温調理
2メニュー(焼き物、揚げ物:油量200~800g)
適温調理サポート
4メニュー(ハンバーグ、ギョウザ、鶏のソテー、魚のソテー)
グリル機能
ラク旨グリル(オート調理)
5メニュー(切身・干物(標準・冷凍)、丸焼き、つけ焼き、鶏のグリル(標準・冷凍)、揚げ物温め)
ラク旨グリル(手動調理)
2メニュー(朝食セット、手動グリル)
ラク旨オーブン(オート調理)
6メニュー(茶わん蒸し、魚煮つけ(姿煮)、魚煮つけ(切身)、肉じゃが、焼きなす、パン温め)
ラク旨オーブン(手動調理)
3メニュー(トースト、手動グリル、手動オーブン 13段階温度設定80~280℃)
水なし
●
脱煙機能
ー
煙抑制制御
● (丸焼きメニュー調理時)
温度低減ドア
●
グリルカメラ
ー
操作部機能
上面操作部表示
フルドット液晶・4色カラーLED:左・右・中央IH、グリル
※グリルはLED赤1色のみ
ワンタッチ火力ボタン
左・右 IH
グリル操作部表示
上面操作部表示と共用
便利機能
タイマー
■独立4か所
残り時間*2
【IH】9時間55分
【グリル】29分
【オーブン】1時間29分
経過時間
【IH】60分
レンジフードファン連動
(IHやグリルの運転・停止に連動)
●*4
音声ガイド
● (標準モード/詳細モード)
その他仕様
電圧、総消費電力
単相200V(50/60Hz)-5.8kW*5
節電モード
総消費電力を4.8kW、4.0kWに切替可
プラグ容量
単相200V用
コード
250V-30A(接地極付き)3芯キャブタイヤケーブル
長さ0.7m
外形寸法(幅×奥行×高さ)
HT-N100STWF(S)
750×546×232mm
(組込み高さ220mm)
HT-N100KTWF(K)
750×546×232mm
(組込み高さ220mm)
HT-N100STF(S)
600×546×232mm
(組込み高さ220mm)
HT-N100KTF(K)
600×546×232mm
(組込み高さ220mm)
グリル庫内寸法(幅×奥行×高さ)
280×384×99mm
(庫内上面から皿底面までの高さ
ラク旨グリル84mm、ラク旨オーブン90mm*8)
質量
HT-N100STWF(S)
約22.0kg
HT-N100KTWF(K)
約22.0kg
HT-N100STF(S)
約21.0kg
HT-N100KTF(K)
約21.0kg
運転音
アルミ・銅鍋
ー
鉄・ステンレス鍋
約42/39/33dB(火力により3段階に変わります。)*3
付属品
ラク旨グリル(波皿)、ラク旨オーブン(平皿)
*1 中央IHとグリルは同時使用できません。
*2 火力「4」以上(HT-M350T・M150T・M300T・M200Tシリーズは火力「6」以上)の場合は最長1時間まで。IH便利メニューの「保温」使用時は1時間まで。「煮込み」使用時は2時間まで。「麺ゆで」は30分まで。
*3 運転音は、一般社団法人日本電機工業会自主基準に基づく測定方法による。当社で測定(当社標準鍋を使用)。
*4 各IHやグリルの運転・停止に連動し、レンジフードファンが運転・停止する機能です。(レンジフードファン連動の赤外線信号出力仕様:NECフォーマット、周波数38kHz。異なる赤外線信号を使用しているレンジフードファンでは連動しません。)IHクッキングヒーターとの連動機能があるレンジフードファンに対応。
*5 工場出荷時は5.8kWですが、4.8kWに切り替え可能です。
*6 ラク旨グリルは食材、器ともに高さ40mm以内、ラク旨オーブンは食材高さ50mm以内、器高さ55mm以内でお使いください。
*7 食材や使用する器の高さは40mm以内でお使いください。
*8 ラク旨グリルは食材高さ60mm以内、器高さ70mm以内、ラク旨オーブンは食材高さ70mm以内、器高さ80mm以内でお使いください。
○「ラク旨グリル」「ラク旨オーブン」は庫内専用です。
○火力(W)は入力値です。
○複数のIHやグリルを同時に使う場合は、総消費電力が5.8kW(設置時に4.8kWに切り替えた場合は4.8kW、「節電モード」搭載型式で総消費電力を5.8kWから4.8kWまたは4.0kWに切り替えた場合は、設定した総消費電力)を超えないように自動的に火力を制限します。「ピピピッ」と鳴って火力が上げられない場合やボタンを押してもスタートできない場合は他のヒーターの火力を下げてから再操作してください。
◯上記表に掲載されていない型式につきましては、お問い合わせいただくかホームページ上の取扱説明書(https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/manual/)をご覧ください。
○医療用ペースメーカーをお使いの方は、専門医師とよくご相談のうえ、お使いください。
○特定安全IH調理器適合品は、総務省消防庁通知および消防庁告示に基づき、一般社団法人日本電機工業会が定めた特定安全IH調理器および設置に関する自主基準に適合しています。(一般社団法人日本電機工業会ホームページhttps://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/shoubou/)
○価格にはいずれもキャビネットは含まれません。
☆この価格は事業者様向けの積算見積価格であり、一般消費者様向けの販売価格を示したものではありません。積算見積価格は本体価格であり、配送・設置調整・部材・アース・工事・使用済み商品の引き取り等の費用は含まれておりません。小売の価格については取扱店にお問い合わせください。グリル庫内の温度差を少なくして焼きムラを抑制。
焼き色きれいに、中までおいしく焼き上げる。
旨美焼き
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/btn_griru.png)
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_01_pc.jpg)
グリル庫内部のイメージ図。実際には赤く光りません。
庫内中央部に熱が集中しないように平面状に配置されたヒーターが深皿および食材を上下から平面で加熱し、庫内全体の温度差を抑えます。焼きムラを抑えながら中までしっかり火を通すので焼き色きれいに、おいしく焼き上げます。表面だけで中は焼けていない、端まで焼けていない、部分的に焦げてしまうなど、焼きムラのお困りごとにお応えします。
![こんなことはありませんか?焼けたと思ったけど…](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_02_pc.jpg)
ムラを抑えて焼き色がきれい
〈かんたんパンの焼き上がり比較〉
2019年度製品
HT-M100XTWF2022年度商品
HT-N100STWF
グリル庫内の温度差が少ない
![グリル庫内温度分布イメージ図](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_05_pc.png)
〈温度測定点プロット図〉
※説明のためグリル内を上・下段に分けて図示化しています。
![温度測定点プロット図](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_06_pc.png)
※測定条件(当社調べ):手動オーブン200℃、温度安定後の庫内温度18点(上段・下段各9点)を熱電対で測定。測定点: 庫内下段温度(深皿内9 点)、庫内上段温度(深皿外9点)。
図は18点の測定データをブロック化し、温度ごとにカラー表示したイメージ図です。
「旨美焼き」の特長(約2分28秒)
- 焼きムラを抑え、中までじっくり火を通す。グリルで料理をもっとおいしく。
- 高さのある食材*2も調理できる。[ひろびろフラット庫内]
- IHヒーターで調理した食材をフライパンごとグリルに入れて調理[連携調理]
- グリルで毎日の調理を効率的に!
- 日立独自2種類の深皿で
- 幅広い温度帯で、さまざまな調理に対応[手動調理](温度設定80℃~280℃:13段階)
- グリルの活用で、料理のレパートリーが広がります
- 設定した温度に自動でキープ。火加減はおまかせ。[適温調理(左右IH)]
- 音声で調理のタイミングをお知らせ[適温調理サポート(左右IH)]
- 麺ゆでや煮込み料理など、調理中の火加減をサポート[IH便利メニュー]
- まるごと拭けるフラット庫内
- おそうじの手間を減らせる深皿が魚・肉の油跳ねをガードし庫内が汚れにくい
- 焼網がないので、洗いやすく、汚れが落としやすい
- 魚丸焼き調理時の煙の発生を抑えます。[煙抑制制御]
焼きムラを抑え、中までじっくり火を通す。グリルで料理をもっとおいしく。
![鶏のハーブ焼き](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_07_pc.jpg)
![ふわふわカステラ](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_08_pc.jpg)
![ぶりのつけ焼き](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_09_pc.jpg)
![茶わん蒸し](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_10_pc.jpg)
![ロールチキンと野菜のグリル](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_11_pc.jpg)
![パエリア](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_12_pc.jpg)
![大きなメロンパン](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_13_pc.jpg)
![クッキー](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_14_pc.jpg)
焼き色の差が少なく外サクッ、中ふわっ!
![トースト](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_15_pc.jpg)
焼きたての食感に近づけて中までふっくら「パンあたため」
![パンあたため|ロールパン・クロワッサン](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_16_pc.jpg)
高さのある食材*2も調理できる。[ひろびろフラット庫内]
しかも庫内温度差が少ないので、高さのある食材も表面の焦げを抑えて、中までしっかり火が通ります。
![茶わん蒸し](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_17_pc.jpg)
※調理時はアルミホイルで器にふたをする必要があります。
![パングラタン](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_18_pc.jpg)
![ひろびろフラット庫内](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_19.png)
IHヒーターで調理した食材をフライパンごとグリルに入れて調理[連携調理]
※N9T、N8Tシリーズは非対応です。
IHヒーターで下準備してからフライパンごとグリルに入れて、設定した温度でじっくり中まで火を通します。調理後は大皿代わりにそのまま食卓へ。直径26cmまでの取っ手が取れるフライパンがグリルで使えます。
![1.IHで下準備 2.グリルで焼き上げ 3.そのまま食卓へ](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_20_pc.png)
IHで使用できる取っ手が取れるフライパンをご使用ください。
「連携調理」の特長(約2分06秒)
さんまの塩焼きもグリルでパリッとジューシーに。
![さんまの塩焼き](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_24_pc.jpg)
※イメージ
時短&省エネに。さんまの塩焼き調理
2019年度商品 HT-M100XTWF | 2022年度商品 HT-N100STWF | |
---|---|---|
調理時間 | 約22分36秒![]() | 約19分48秒 |
消費電力量 | 約502Wh![]() | 約441Wh |
※当社調べ。さんま4尾、当社Mシリーズ:丸焼き(標準:中)とNシリーズ:丸焼き(中)との比較。
![こんなに便利!](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_25.png)
グリルで毎日の調理を効率的に!
2人分の朝食が
ワンプレートで作れる
![朝食セット](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_26_pc.jpg)
パンと卵などを同時に調理
3つの加熱工程に分け加熱を制御し、
異なる食材を同時に焼き上げます。
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_27.jpg)
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_illu01_pc.png)
凍ったまま*3でも
おいしく焼ける
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_28_pc.jpg)
※イメージ
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_illu02_pc.png)
毎日のおかずは
オート調理におまかせ
※イメージ
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_illu03_pc.png)
買ってきたお総菜も
カラッとサクサク
「揚げ物温め」
※イメージ
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_illu04_pc.png)
深皿は
そのまま食卓へ
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_35_pc.jpg)
※イメージ
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature01/img_illu05_pc.png)
*1 使用する容器によって、仕上がりに影響あるため、調理の際は弱・中・強で火力調整してください。
*2 皿底面からグリル天面までの高さ。ラク旨グリルは食材、器ともに高さ60mm以内、ラク旨オーブンは食材高さ70mm以内、器高さ80mm以内でお使いください。
*3 取扱説明書・おすすめレシピ(web)に掲載されているレシピで下ごしらえした食材。
〇このページは、N100Tシリーズの特長を紹介しています。説明用の写真はHT-N100STWF(S)。
〇複数のIHやグリルを同時に使う場合は、総消費電力が5.8kW(設置時に4.8kWに切り替えた場合は4.8kW、「節電モード」で総消費電力を5.8kWから4.8kWまたは4.0kWに切り替えた場合は、設定した総消費電力)を超えないように自動的に火力を制限します。「ピピピッ」と鳴って火力が上げられない場合やボタンを押してもスタートできない場合は他のヒーターの火力を下げてから再操作してください。
〇医療用ペースメーカーをお使いの方は、専門医師とよくご相談のうえ、お使いください。2種類の深皿で多彩な料理を手軽においしく。
[ラク旨グリル&オーブン]〈オート調理〉〈手動調理〉
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/btn_griru.png)
日立独自2種類の深皿で
![ラク旨グリル](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature02/img_02.png)
波型の底面で、余分な油が
溝に流れてパリッと焼き上げ
深さ約4.1cm
![(波皿)〈付属品〉](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature02/img_04.png)
(波皿)
〈付属品〉
![ラク旨オーブン](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature02/img_03.png)
深めの平皿で、グリル調理では
作れなかった煮物や煮つけなどに
深さ約5.7cm
![(平皿)〈付属品〉](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature02/img_05.png)
(平皿)
〈付属品〉
幅広い温度帯で、さまざまな調理に対応[手動調理](温度設定80℃~280℃:13段階)
低温で調理する焼きメレンゲなどのスイーツから、高温で炊き上げるパエリアなどの本格調理までご家庭で簡単に楽しめます。
![焼きメレンゲ](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature02/img_06_pc.jpg)
![鶏の柔らか蒸し](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature02/img_07_pc.jpg)
![なめらかプリン](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature02/img_08_pc.jpg)
![フレンチトースト](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature02/img_09_pc.jpg)
![キッシュ](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature02/img_10_pc.jpg)
![スペアリブ](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature02/img_11_pc.jpg)
![パエリア](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature02/img_12_pc.jpg)
![ハンバーグのホイル焼き](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature02/img_13_pc.jpg)
グリルの活用で、料理のレパートリーが広がります
料理にカーソルをあてると、レシピページへのリンクが表示されます
大皿料理やスイーツで特別な日を華やかに
家族でおうちピクニック
こどもとパンやお菓子作りに挑戦
レシピ紹介
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature02/img_17_pc.jpg)
お買い物中に材料を調べたり、調理中に作り方の確認ができて便利!
※掲載内容は予告なく変更する場合があります。
*1 webレシピで紹介しているレシピの数です。「ラク旨グリル」オート:26種類、「ラク旨オーブン」オート:14種類、「ラク旨グリル」手動:6種類、「ラク旨オーブン」手動:24種類、連携調理:10種類
〇このページは、N100Tシリーズの特長を紹介しています。説明用の写真はHT-N100STWF(S)。
〇「ラク旨グリル&オーブン」は庫内専用です。
〇複数のIHやグリルを同時に使う場合は、総消費電力が5.8kW(設置時に4.8kWに切り替えた場合は4.8kW、「節電モード」で総消費電力を5.8kWから4.8kWまたは4.0kWに切り替えた場合は、設定した総消費電力)を超えないように自動的に火力を制限します。「ピピピッ」と鳴って火力が上げられない場合やボタンを押してもスタートできない場合は他のヒーターの火力を下げてから再操作してください。
〇実際の調理を想定したイメージ写真を使っています。
〇医療用ペースメーカーをお使いの方は、専門医師とよくご相談のうえ、お使いください。IHヒーターの便利機能でおいしいがもっとラクに。
![適温調理レシピ66種類](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature03/img_01_pc.jpg)
設定した温度に自動でキープ。火加減はおまかせ。[適温調理(左右IH)]
メニュー(焼き物・揚げ物)を選んで設定すれば、フライパンや鍋の温度を自動でキープするので、手動ではむずかしい火加減調整もおまかせ。さらに、途中で温度の切り替えや残り時間のタイマー設定もできます。
卵焼き
チンジャオロウスー
天ぷら
![光・温度センサー](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature03/img_05.png)
光センサーと温度センサーで鍋底の温度低下や過熱を見張り、設定温度に素早く復帰。設定温度をキープします。
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature03/img_06.png)
「適温調理」の特長(約1分25秒)
音声で調理のタイミングをお知らせ[適温調理サポート(左右IH)]
■ハンバーグの適温調理サポートイメージ
![音声イメージ](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature03/img_07_pc.png)
※一部省略
しています。
- 工程数、調理トータル時間をお知らせ予熱を開始しました。加熱工程は全部で2工程、調理の目安時間は約15分です。
- 予熱完了を
お知らせ適温になりました。
食材を入れ、
タイマーボタンを押してください。 - 裏返すタイミングを
お知らせ目安時間になりました。よろしければ裏返してフタをし、タイマーボタンを押して次の工程に進んでください。
- 焼き上がり
をお知らせ目安時間になりました。よろしければ切ボタンを押して調理を終了してください。
ハンバーグ
ギョウザ
鶏のソテー
魚のソテー
麺ゆでや煮込み料理など、調理中の火加減をサポート[IH便利メニュー]
麺ゆでメニュー(左右IH)
![麺ゆでメニュー](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature03/img_15_pc.jpg)
自動で火力を制御し、ふきこぼれを抑制します。
「麺ゆでメニュー」の特長(約1分49秒)
「麺ゆでメニュー」の特長は、動画の52秒から始まります。
煮込みメニュー(左右IH)
![煮込みメニュー](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature03/img_16_pc.jpg)
レシピに合わせた3段階の火力で味がしみこむように煮込みます。
煮込みメニューで調理すれば
焦げ付きにくい
![煮込みメニュー](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature03/img_17_pc.jpg)
火力の強弱を切り替える制御により対流が起き、食材が焦げ付きにくくなります。
炊飯(中央IH)360mL(2カップ)
![炊飯](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature03/img_18_pc.jpg)
蒸らしまで火加減を自動でコントロールして炊飯できます。
保温(中央IH)
![保温](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature03/img_19_pc.jpg)
設定温度で保温できます。スープやカレーなどに便利に使えます。
湯沸かし(中央IH)1~2L
![湯沸かし](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature03/img_20_pc.jpg)
お湯が沸いたらブザーでお知らせ。約1~5分間保温します。
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n2500t/img/feature03/img_27_pc.png)
強い火力で、1Lの湯沸かしが約2分19秒※3。
3.2kW※4の大火力IH(左右IH)と、鍋を直接加熱させる約90%※5の高い熱効率で、加熱がスピーディー。
湯沸かしが速い
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n2500t/img/feature03/img_28_pc.jpg)
パスタ調理に必要なたっぷりな湯沸かしもスピーディーに。
湯量 | 沸騰までの時間※3 |
---|---|
0.5L | 約1分22秒 |
1.0L | 約2分19秒 |
4.0L | 約8分18秒 |
大火力で野菜炒めも
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n2500t/img/feature03/img_29_pc.png)
※鍋を振っている最中(天板から離れている間)は加熱されません。鍋が天板から30秒以上離れると自動で加熱が停止します。
※説明用の写真はHT-N2000STWF(S)。
※3 HT-N100STWF(S)の最大火力で湯沸かし(水温20℃→95℃まで)。0.5L、1.0Lは当社推奨のステンレス製のケトル、4.0Lは当社推奨のステンレス製のパスタポット(内カゴあり)を使用。当社で測定。水の量や温度、鍋の大きさ、材質により時間は異なります。
※4 左右IHの最大火力(各3.2kW)を同時には使えません。IHは火力を自動的に制御するため最大火力が出ない場合があります。
※5 一般社団法人 日本電機工業会 自主基準に基づく測定方法による。※本体内部の回路を保護するために、火力「9」を連続して使用できる時間は最大約10分です。10分を超えると自動的に火力「8」に下がります。
「大火力3.2kW」の特長(約1分49秒)
![注意](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature03/img_22.png)
IH便利メニュー使用上のご注意 ※詳しくはこちらをご覧ください。
IH便利メニューの「湯沸かし」「炊飯」で使える鍋などには条件があります。条件以外のものを使用すると、正しく温度調節機能が働かないため湯沸かしや炊飯が正しくできません。※アルミ・銅鍋は5種類のIH便利メニューが使えません。
*1 webレシピで紹介しているレシピの数です。
〇このページは、N100Tシリーズの特長を紹介しています。説明用の写真はHT-N100STWF(S)。
〇「ラク旨グリル&オーブン」は庫内専用です。
〇複数のIHやグリルを同時に使う場合は、総消費電力が5.8kW(設置時に4.8kWに切り替えた場合は4.8kW、「節電モード」で総消費電力を5.8kWから4.8kWまたは4.0kWに切り替えた場合は、設定した総消費電力)を超えないように自動的に火力を制限します。「ピピピッ」と鳴って火力が上げられない場合やボタンを押してもスタートできない場合は他のヒーターの火力を下げてから再操作してください。
〇実際の調理を想定したイメージ写真を使っています。
〇医療用ペースメーカーをお使いの方は、専門医師とよくご相談のうえ、お使いください。ラクラクお手入れで、すっきりきれい。
まるごと拭けるフラット庫内
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature04/img_01_pc.jpg)
左右側面・奥面は、フッ素コートなので
油汚れが落ちやすく、お手入れラクラク
〈油を霧吹きで吹きつけた後、
ふきんで1回軽く拭き取った時の比較〉
![フッ素コートなし](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature04/img_02_pc.jpg)
2019年度商品 HT-M300XTWF
![フッ素コートあり](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature04/img_03_pc.jpg)
2023年度商品 HT-N2000STWF
※代表型式HT-N2000STWF(S)とHT-M300XTWF(S)との比較結果。
※油を見やすくするために光を当てて撮影しています。実際とは見え方が異なります。
「まるごと拭けるフラット庫内」の特長(約1分48秒)
おそうじの手間を減らせる深皿が魚・肉の油跳ねをガードし庫内が汚れにくい
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature04/img_04_pc.png)
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature04/img_arrow.png)
![ラク旨グリル ラク旨オーブン](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature04/img_05_pc.png)
- 「ラク旨グリル」深さ約4.1cm
- 「ラク旨オーブン」深さ約5.7cm
イメージ図
焼網がないので、洗いやすく、汚れが落としやすい
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature04/img_06_pc.jpg)
焼網だと洗うのが大変
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature04/img_arrow.png)
「ラク旨グリル」は表面がフッ素コートで汚れが落としやすい
「ラク旨オーブン」は表面が平らなので洗いやすい
グリルドアの汚れが気になったときは簡単に外せて丸洗いできる
魚丸焼き調理時の煙の発生を抑えます。[煙抑制制御]
食材から油が多く出るタイミングと皿のピーク温度をずらすことで、調理中の煙の発生を分散・抑制し、ピーク時の煙の量を抑えます。
※オート調理:丸焼きメニュー調理時における機能です。
煙が発生する原因と
煙抑制制御のメカニズム
調理中に魚から出た油が皿に溜まり、皿の熱で焼けて煙になります。煙抑制制御は、魚の温度が高くなり魚から出る油の量が多くなる調理終盤の皿の温度を抑えることで、油の蒸発による煙の発生量を抑制します。
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature04/img_10.png)
イメージ図
※1 排気口からの煙の排出状態を撮影。
※煙に光を当て見やすくして撮影しています。実際の見え方とは異なります。
比較条件(当社調べ):さんま4尾、「オート調理:丸焼き(中)」と「手動グリル(強)」調理時に発生するピーク時の煙の量及び調理時の魚温度(中央)、波皿温度(溝付近)を比較。調理時間:丸焼き19分50秒。手動グリル23分30秒。食材の種類・量・鮮度などの調理状態により煙の発生量は異なります。
「煙抑制制御」の特長(約1分55秒)
調理時のドア外側の温度上昇を抑える。
温度低減ドア
日立独自
対象機種:N2500T・N2000T・N1500T・N1000T・N100T・N9T・N8Tシリーズ
※グリル使用中はドア周辺が熱くなりますので、触れないよう注意してください。
温度低減ドアとは
2層の遮熱層と冷却層を設けた3層構造を採用。遮熱層でグリル庫内の熱を遮熱しながら、冷却層内に空気の流れを設け、自然対流で暖められた空気を排出(放熱)することで、表面の温度上昇を抑制する日立独自の放熱技術を採用したグリルドアです。
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n2500t/img/feature06/img_04.png)
温度低減ドアの仕組み
遮熱層
2層の遮熱層でグリル庫内からの熱の伝わりを抑える。冷却層
グリルドア底面から冷却空気を吸気。冷却層内を通り、ドア側面の排気穴から暖められた空気を排出。
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n2500t/img/feature06/img_05.png)
第17回キッズデザイン賞 特別賞受賞
部門名:子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門
日立IHクッキングヒーター Nシリーズ
キッズデザイン賞について詳しくはこちら
特別賞受賞 ニューストピックスはこちら
温度低減ドアの効果
【調理時のドア外側表面温度比較】〈条件:室温23℃、電圧200V〉(当社調べ)
グリルオート調理
A:さんま4尾
(丸焼き:中)
B:骨付きもも
(鶏のグリル
[冷凍:強])
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n2500t/img/feature06/img_06.png)
※調理終了時の温度。温度が上がりやすい調理の一例です。長時間の調理や連続使用を行うと約56℃を超える場合があります。
【従来品との比較】
サーモグラフィーによるドア外側表面温度分布
(グリルオート調理 さんま4尾調理時)
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n2500t/img/feature06/img_07_pc.png)
温度低減ドア非採用機種
(Lシリーズ2017年~2018年発売)
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n2500t/img/feature06/img_08_pc.png)
温度低減ドア採用機種
(Nシリーズ2022年~2023年発売)
【ドア内側-外側表面温度の比較】
Nシリーズ のぞき窓表面温度(グリルオート調理 さんま4尾調理時)
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n2500t/img/feature06/img_09.png)
「温度低減ドア」の特長(約1分44秒)
〇このページは、N100Tシリーズの特長を紹介しています。説明用の写真はHT-N100STWF(S)。
〇「ラク旨グリル&オーブン」は庫内専用です。
〇実際の調理を想定したイメージ写真を使っています。
〇医療用ペースメーカーをお使いの方は、専門医師とよくご相談のうえ、お使いください。操作部はすべて天面に。表示が大きく見やすく、使いやすく。
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature05/img_01_pc.png)
日立独自
よく使う弱火・中火・強火をワンタッチで切り替え[ワンタッチ火力ボタン(左右IH)]
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature05/img_02_pc.jpg)
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature05/img_03.jpg)
弱火・中火・強火を選んでスタートボタンを押すと運転開始。また、強から弱へなど、火力の強さをワンタッチで変えられます。
ワンタッチ火力ボタンは購入時の
重視点として評価されています。
![Mシリーズ購入時の重視点 TOP3](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature05/img_04.png)
2021年7月実施 Mシリーズ購入者アンケート n=48
「操作性」の特長(約1分50秒)
調理状況が一目でわかる、文字が大きく見やすいフルドット液晶(4.3インチ)
大きな文字とイメージしやすいイラスト表示。この画面ですべて(左右中央IH、グリル)の設定と運転状態が確認できます。
![火力設定画面](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature05/img_05_pc.png)
火力が
わかりやすい
火力設定画面
![タイマー設定画面](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature05/img_06.png)
設定時間が
わかりやすい
タイマー設定画面
![調理中画面](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature05/img_07.png)
調理状況が
わかりやすい
調理中画面
火力がわかりやすい[4色カラーLED](IH・グリル操作部※1)
火力の強さは9段階。(中央IHは8段階)
カラー表示とバーの長さでわかりやすく表示。(中央IHはバー1個)
![「とろ火」はグリーン](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature05/img_08.png)
「とろ火」は
グリーン
<火力1>
![「弱火」はイエロー](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature05/img_09.png)
「弱火」は
イエロー
<火力2~3>
![「中火」はオレンジ](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature05/img_10.png)
「中火」は
オレンジ
<火力4~6>
![「強火」はレッド](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature05/img_11.png)
「強火」は
レッド
<火力7~9>
※1 グリルはLED赤1色のみ
次の操作をナビゲーション。光と音と画面表示でお知らせ
![](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature05/img_12_pc.png)
※表示は説明のためのイメージです。
①操作手順を表示
②光ってお知らせ次の操作が必要な場合には、LEDが光ってナビゲーションします。
③音声でお知らせ[音声ガイド]音声で便利メニューの終了や安全機能、グリル庫内の高温などをお知らせします。
〇このページは、N100Tシリーズの特長を紹介しています。説明用の写真はHT-N100STWF(S)。
〇説明用に「表示部」を点灯させています。
〇実際の調理を想定したイメージ写真を使っています。
〇医療用ペースメーカーをお使いの方は、専門医師とよくご相談のうえ、お使いください。すっきり美しく、お手入れも簡単。
トッププレートもフロントも上質なフラットデザイン
![人工大理石のカウンタートップと美しく調和。プレミアムシルバー](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature06/img_01_pc.jpg)
![高級感のあるダーク調のキッチンに。プレミアムブラック](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature06/img_02_pc.jpg)
![取っ手部の突起を抑えたフラットフロントフェイス表面にはマット仕上げを採用](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature06/img_03_pc.jpg)
拭きやすくお手入れもラクラク
![フラットで奥までサッと、拭きやすい](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature06/img_04_pc.jpg)
![落ちにくい汚れには](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature06/img_05_pc.jpg)
落ちにくい汚れには
クリームタイプのみがき粉を付け、丸めたラップで軽くこするだけ。
![段差が少ない「薄形フレーム」](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature06/img_06_pc.jpg)
段差が少ない「薄形フレーム」
トッププレートの外周を囲むフレームを薄形にして段差を少なくしました。
簡単に外せて洗える排気カバーと排気口ポケット
![簡単に外せて洗える排気カバーと排気口ポケット](https://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-n100t/img/feature06/img_07_pc.jpg)
「デザイン」の特長(約1分34秒)
〇このページは、N100Tシリーズの特長を紹介しています。
〇医療用ペースメーカーをお使いの方は、専門医師とよくご相談のうえ、お使いください。
コメント