
モーターも回転していなかったらヒーター状態。何年放置したのだろうか取替を頼まれました。
おうちの換気扇、大丈夫ですか?😌
今日はちょっと気になる「屋根の上の換気扇」のお話をさせてください。
先日、お客様から「最近なんだかお風呂のニオイがこもるんよ」とご相談がありまして、さっそく屋根にのぼって確認してみました。すると…
中身がサビサビでボロボロ…⚠️
見てビックリ。換気扇の中がすっかり錆びて、モーターももう回らない状態でした。
写真でいうと、こんな感じです👇

これ、電気が通っているのに動かないまま放置しておくと、実はちょっと怖いんです。
無駄に電気を使い続けるだけじゃなくて、火災のリスクもゼロではないんです💦
そこで今回は新品の換気扇に交換🛠️
風の通りも良くなって、電気代もムダがなくなりました♪
そしてなにより、お客様がこんなふうに言ってくださいました😊
「前はなんだか嫌〜なニオイがしてたような気がするんだけど、
今はビックリするくらい匂いが消えてる! 本当に助かったよ〜
これで安心して暮らせるわとニッコリ😊」
この一言が、私たちにとって一番うれしいご褒美です✨

換気扇って普段なかなか目にしない場所ですが、実はおうちの健康を守る大事な存在なんです。
特に年数が経っているお宅では、
「動いてるかどうかわからんねぇ」という方も多いんじゃないでしょうか?
気になる方は、一度点検だけでも大歓迎です🪛
もちろん、ムリに交換をおすすめすることはありません。
屋根にのぼっての点検も、こちらで安全に行いますのでご安心ください😊
お風呂やトイレのニオイが気になるな〜と思ったら、
お気軽にご相談くださいね📞✨
コメント