瀬戸田理科クラブについて。
私は「瀬戸田理科クラブ」という子供たちを集めて、自然観察会や理科実験体験会を催すグループを主催していますが、 昨年度は「ハクセンシオマネキの観察会」「水のマジック!花をつくろう-ペーパークロマトグラフィの世界-」「バードウォッチング-生口島と高根島の野鳥観察-」を行いました。それぞれ、カニを捕まえるために干潟を走り回ったり、きれいなにじみ絵をつくったり、野鳥を求めて、水辺や海辺、森の中を歩き回ったりして、とても楽しい時間を過ごすことができました。そこで昨年度の活動報告会をこの5月、市民会館ロビーで催しました。
ポスター展示で発表を行いましたが、それに加えて「ハクセンシオマネキの生態」を記録した動画上映、「水のマジック!花をつくろう」の実験体験を行いました。この原稿を書いているのはまだ展示期間最中のことなのですが、この土日に動画を見たり、実験体験をした人は子ども6人、大人3人で、盛況とは言えないまでも、そこそこの人数の人が楽しんでくれた、という印象です。参加者は「水のマジック」の体験でできた作品を持って帰りましたが、丁度当日が母の日だったこともあって、帰ってお母さんに見せる、というお子さんもいました。
ハクセンシオマネキ動画では、カニが餌をとって、残った砂を団子にして自分の周りに置く様子や、巣穴を掘ったり、潮が満ちてくるのに合わせて巣穴を閉じたりする様子に皆さんびっくりしていました。
その他、ポスター展示は「瀬戸田理科クラブの紹介」と今我々が作っている「生口島、高根島自然科学マップ」についても行いました。
添付写真は「水のマジック」体験をしたA.K.さんの作品で、素敵な花模様です。皆さんにこの場を借りて、紹介したいと思います。
コメント