- 2024年7月1日(月)私が忘れてしまっていることを引き出してくれる好い娘でもあり友達です。
- 2023年11月1日(水) 『9月20日から、初海外旅行へ。 1週間のタイ旅行を皆様と共有したいと思います。』
- 2023年5月13日(日) 公民館講座『野の花めぐりと生け花、押し花』を子供6名 大人8名 理科クラブメンバー4名で楽しみました。
- 2023年5月7日 タイと日本の交流『お花で幸せインスタライブ』が再び実現しました。
- 2022年12月29日 タイと日本の交流『お花で幸せインスタライブ』が実現しました。
- Tさん(瀬戸田町林) MHKスタジオへ、素敵なお花をありがとうございます。
- 2020年2月19日(水)瀬戸田小学校6年生(72名)の皆さんと日本文化の学びの授業として、フラワーアレンジメントを実施。
- しまおもい仲間に、タイ在住 kodemari.Ayumiさんからおたより
- MOA 山月光輪花クラブは、『美育』を進めています。
- 瀬戸田小学校音楽発表会へご招待頂きました!
- 8月のいっぷく亭 フリーマーケット。
- お花で幸せ日記 第63回
- ボランティアグループ しまおもい健康生店ネットワーク さんのご紹介
- 子供と子育てにやさしい社会を目指してこんにちは。公益財団法人ひろしま夢財団です!(賛助会員募集のご案内)
- お陰様でYOUTUBEチャンネル登録者507名となりました。(2024年8月31日現在)
- 『しまおもい』さんの「お花で幸せいんすたぐらむ 」フォロアーさん 4095人となりました。(2024年8月31日現在)
- 『しまおもい』さんの 「LINE(ライン) お花で、今日も一日元気に幸せを…」 毎日配信中
2024年7月1日(月)私が忘れてしまっていることを引き出してくれる好い娘でもあり友達です。
タイから日本へ。タイの文化を伝えてくれるコデマリアユミさんです。彼女から多くのことを学びます。来日して野菜を育てたり海に出ればカキ打でカキを収穫したり海藻もとったり竹の子も探しています。食べられる野菜なども研究中です。タラの芽やヨモギは知られていますが、それ以外にも本に掲載されているのを見るのは面白いものです。ドクダミの葉の天ぷらはT、Tちゃんの台所で揚げたてを頂きましたが、美味しかったです。それから本を見ていると秋にはよく見るセイタカアワダチソウの花も蕾や花は天ぷらになるそうです。試してみるのも好きそうです。
日本の生活を味わって貰いたく我が家に6日間アユミさんが宿泊。昼と夜はタイ料理をごちそうになりました。私がおもてなしおと思っていたのに朝食だけが私の当番でした。 アユミさんが色々とタイ料理をしてふるまってくれたのですが、その中でも材料も身近で手に入りやすいきゅうりの卵とじを紹介します。
キュウリは皮をむいて斜めに切ります。1人分では、1本くらい。卵1個をフライパンに落として炒めてキューリを加えてさっと炒めます。タイのしょうゆでしたが日本のしょうゆで出来ます。キューリが歯応えよくシャキシャキといくらでも食べれました。



休みなく続けてきた『お花で幸せインスタライブ』いよいよ100回目のライブを、8月10日(土)に、開催を予定しております。世界中のお花が大好きな皆さんと素敵なアニバーサリーライブにしたいと思いますので、もしよかったらご参加して頂けましたら幸いです。

2023年11月1日(水) 『9月20日から、初海外旅行へ。 1週間のタイ旅行を皆様と共有したいと思います。』

『お花で幸せインスタグラム』でタイのアユミさんと親しく交流が始まりアユミさんが来日されたのも嬉しいことでした。お花が好きな共通の思いはアユミさんの優しい人柄にもふれ私もタイに行ってみたいと願っていました。
9月20日から、初海外旅行、1週間のタイ旅行を皆様と共有したいと思います。
飛行機の小窓から見える雲と時に見える大河の広さに感動。象園では器用に絵を描きます。(長い鼻に鉛筆を持ちます)タイ、チェンマイの黄金の寺院巡り、世界各国の庭園、植物園。チェンマイから飛行機で1時間 バンコクに移動。雨のため外出をひかえホテルで観月祭出場予定の瀬戸田風の歌の練習とズンバをアユミさんと踊りました。
タイと日本の踊りの交流で盛り上がり陽気で明るいアユミさんにより親近感を覚えました。 その中でも片言のタイ語でモン族の人のお店で刺繍をしている民族衣装を着ている人に会えたことです。 つないでくれた手の暖かさは肉親に会ったようななつかしい気持ちになりました。
ずうっと案内してくれたアユミさんに感謝します。








2023年5月13日(日) 公民館講座『野の花めぐりと生け花、押し花』を子供6名 大人8名 理科クラブメンバー4名で楽しみました。
野の花を理科クラブ3名で野の花を摘み毎回新しい花との出会いを楽しんでいます。
花の名前を調べたり草花をよく知る楽しさに気付き共有したいとの思いで、公民館講座『野の花めぐりと生け花、押し花』を5月13日(土)子供6名 大人8名 理科クラブメンバー4名で楽しみました。
タイから可愛いお客様 @kodemari_ayumi(コデマリアユミ)さんも一緒に花探しに参加してくれ日本の草花と生け花、日本文化に触れ良い交流となりました。
みなさん野の花の可愛さに感動、草イチゴを食べたり自転車道を知ることになったり瀬戸田の発見にもつながり親子で良い思い出になったでしょう。
草花が身近に有り植物に興味を覚えてくれたら嬉しいことです。



2023年5月7日 タイと日本の交流『お花で幸せインスタライブ』が再び実現しました。


光輪花クラブの生徒さんがライブを見に来てくれてありがとう。

光輪花クラブの生徒さんがライブを見に来てくれてありがとう。
「いつも通りに花の美しいところを見て生けて見ませんか?」っと訊ねると了解して頂けました。

気軽な気持ちで生けてくれたのは、野の花のギシギシ、スターチス、ミニバラ、春菊の黄色い花です。指にバラのトゲに当たって「痛いっ!!😩」って声が上がるとフォロワーさんから気を付けてねと優しい声かけがありました🙌❤️
世界は、遠くて近いのがわかるライブです😍
春菊は、野菜として食用の後は花としても可愛く使えます。
彼女らしく大らかに綺麗に生けてくれましたね🧡🧡❤️
2023年5月7日 第2回 簡単タイ料理をつくろう 簡単タイ語 会話表現を習おう!(予約制)開催







2022年12月29日 タイと日本の交流『お花で幸せインスタライブ』が実現しました。





Tさん(瀬戸田町林) MHKスタジオへ、素敵なお花をありがとうございます。

Tさん(瀬戸田町林) MHKスタジオへ、素敵なお花をありがとうございます
2020年2月19日(水)瀬戸田小学校6年生(72名)の皆さんと日本文化の学びの授業として、フラワーアレンジメントを実施。












瀬戸田小学校 6年生72名、毎年卒業の前に日本文化の学びの授業としてフラワーアレンジメントのお礼をさせて頂いてます。

講師は向島のMOA光輪花クラブインストラクター
安保栄子さんをお迎えして午後の1時間30分をお花で楽しみました。
思い思いにその花の一番良い所を見つけて生けます。

『最初はむずかしいと思ったけど楽しかった」と感想が有りました。
しまおもい仲間に、タイ在住 kodemari.Ayumiさんからおたより


Wow..The flowers in Japan are really beautiful and there are all seasons.👍🌸🌸🤗🍃🌹
(日本語訳)
うわぁ。日本の花は本当にきれいで、四季があります。👍🌸🌸🤗🍃🌹
MOA 山月光輪花クラブは、『美育』を進めています。
MOA 美術館は、『美育』を進めています。
すてきな美術品や、自然の美しさを観ていると、知らず知らずに ”心がきれい”になっていると感じたことがありませんか?
美は、人の心を癒やし、情操を豊かにし、心身の健康へと導いてくれる、私たちは、そんな美のもつ力を大切にしています。
子供から大人まで気軽にたのしむ 心豊かなライフスタイルを願っています。
★花をたのしむ★
公益財団法人 岡田茂吉 美術文化財団
〒413-8511 静岡県熱海市桃山町26-2
電話 0557-84-2511
http://www.moaart.or.jp
ー 創設者 岡田茂吉の言葉 ー
人間の情操を高め、生活を豊かにし、人生を楽しく意義あらしむるものは、実に芸術の使命であろう。
活動
・美術品鑑賞
・能楽鑑賞と体験
・茶の湯体験
・絵画や書写なお 児童作品展
・いけばな等芸術による生涯教育(光輪花クラブ・講習会 他)
・学校やクラブ活動での情操教育
・etc
★ 花のたのしみ方 ★
ポイント!
★ 花との出会いを楽しみましょう。
「いいな」「きれい」など、花の”美しさ”を楽しみましょう
★ 花を楽しむコツ
やさしく手にとって、”ゆっくりと” よく見ます。
- ”いいな”と思う花をえらびます。
- 好きな花びんをえらびます。
- つくえの上をきれいにします。
- いけた花をよく見て味わいましょう。
家で花をかざってたのしむ時は…
- 花は、きれいな水が大好き。 心を込めて、毎日水をとりかえてあげましょう。
- 花には「いのち」があり、やがては、かれてしまいます。きれいに咲いてたのしませてくれた花にかんしゃして、また、元気な花をいけてあげましょう。
MOA 山月光輪花
瀬戸田小学校音楽発表会へご招待頂きました!
山月光輪花クラブ様へ 瀬戸田小学校3年1組 より。
山月光輪花クラブ様へ
地いきのみなさま、いつもわたしたちを見守ってくださり、ありがとうございます。
11月16日(土)9時30分より、ベル・カントホールでわたしたちの音楽発表会を行います。
みなさまへ感動を届けられるように一生けん命がんばるので、ぜひ聞きに来てください。
瀬戸田小学校3年1組
瀬戸田小学校様へ 山月光輪花クラブより。
令和11月16日の土曜日 『ベル・カントホール』にて、瀬戸田小学校第24回音楽発表会が開催されました。私もありがたいことに山月光輪花クラブの一人として参加させて頂きました。 毎日 毎日 歌や合奏の練習を一生懸命がんばってこられたとの事 さすが すばらしい発表会でした。 感動の感動本当にありがとうございました。
8月のいっぷく亭 フリーマーケット。
8月のいっぷく亭 F.マーケットは25日(日曜日)です。
お待ちしております。
いっぷく亭は宝の山かも知れませんよ😂
SDGsのいっかんとして物が流通しています。🎵
皆さんの善意で提供された物が店内 全品100円となっておりますのでもしよかったら遊びに来て、掘り出し物を見つけて下さいね!
★★★★★
会場は瀬戸田港側の向上寺上がり口です。
『生口島 いっぷく亭』で検索してみてください。
お陰様で、毎月のリサイクル、フリーマーケットも、賑やかなうちに開催をし、お気に入りの品物を手に入れ、お目当てが、なかった人は、あればお取り置きしますねと来月を紹介しました。
※いっぷく亭に品物を提供して下さる方々ありがとうございます。
いっぷく亭 フリーマーケットの様子。








お花で幸せ日記 第63回

ボランティアグループ しまおもい健康生店ネットワーク さんのご紹介
ボランティアグループ しまおもい健康生店ネットワーク
「私達こんなことやってます」
瀬戸田中学校&瀬戸田小学校へお花を生けてます。
お花に興味のある方。花が大好きな方。私達といっしょに活動してみませんか。ただ今募集中です。
『しまおもい』仲間の、トシミさんよりお便りが届きました。
秋の到来です。
先輩の方より 花のボランティアを知り、かげながら 瀬戸田小学校さんの花の生け込み奉仕させて頂いております。 まずは生徒さんが元気よく過ごされています。こちらまで元気を頂きながらありがたく感謝です。
フリーマーケットも開催。
月一回末 日曜日 …ただし変更の場合有り
10:00~15:00
陶器、衣類、雑貨、花 苗、着物
「安いよきてみんさい。」
場所 瀬戸田港海岸(北町) 向上寺 参道 上り口。
子供と子育てにやさしい社会を目指してこんにちは。公益財団法人ひろしま夢財団です!(賛助会員募集のご案内)
広島県のこども元気いっぱいキャラクター
イクちゃん
こんにちは。公益財団法人ひろしま夢財団です!
当財団は、安心して子供を生み育てることができる環境づくりと子供が夢を持ち、子育てに喜びが持てる社会の構築に寄与することを目的とし、「出会い・結婚」「妊娠・出産」「子育て」を切れ目なく社会全体で応援するため、多くの事業に取り組んでおります。 これまでに、結婚を希望する人の出会いを支援する「ひろしま出会いサポートセンター」の運営や安心して妊娠・出産し、子供を育てることができる環境づくりのため、子育てについてのお役立ち情報の提供や地域で子育て家庭を支援するスタッフの育成、親の持つ子育て力の向上への支援などに努めて参りました。
これからも、 広島県で結婚し、子供を生み育ててよかったと実感していただけるよう、より一層の事業の充実に努めて参ります。
どうか皆様にはこの取り組みにご賛同いただき、当財団にご支援、ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
所在地
〒730-8511
広島市中区元町10番52号 広島県庁本館5階
電話・FAX 082-212-1007
活動事例
夢財団では、皆様からの賛助会員などをもとに次のような事業に取り組んでいます!
初めて赤ちゃんを育てるママを応援!
BPプログラムの実施
初めて子育ては戸惑うことばかり。子育ては回りに信頼できる人や仲間を持つことが大切です。このプログラムでは、親子の絆づくりや親子同士の仲間づくりができ、子育ての基本的な知識も学べます。
●参加者の声
同じ悩みを持ったお母さんと出会い、情報交換をすることができました。
自分だけではない、みんな一緒の悩みを持っているのだと分かり、気持ちが楽に。ますます子育てが楽しくなりました。
お父さんの子育てを応援!
お父さんの応援プログラムの実施
「忙しい毎日だけれど、子供との生活を大切にしたい!」と、ワーク・ライフ・バランスについて考えるお父さんが増えています。このプログラムでは、父親の役割をさまざまな視点から見直しながら、仕事と子育ての両立について学びます。
●参加者の声
子育てについて、ゆっくり考えることができました。意識を変え今日から具体的な行動を探したいです。
地域活躍する子育て支援者の育成
研修会の開催
子育て支援活動に関わる方を対象とした研修を実施。全国でも先進的な取り組みを実施している講師等を招き、実践に繋がる演習や気づきを深めるワークを行います。幅広い領域で、確かな実践力と深い知識の習得を目指します。
●参加者の声
すぐ実践できそうなこと、参考になることがいっぱい!現場に持ち帰り実践していきたいです。
その他の事業
ひろしま出会いサポートセンター運営
結婚を希望する若者に、イベントなどの出会いに関する情報の提供を行います。
広島県こうのとり基金の設置
子供を授かりたいと願う方を対象に妊活セミナーや相談会の開催など行います。
子育て情報の提供
広島県の子育てポータル「イクちゃんネット」、kids めるまが、イクちゃん子育てガイドにおいて、子育てに役立つあらゆる情報を提供します。
子育て応援イクちゃんサービスの実態
お子様連れでも外出しやすい街にするため、妊婦だから18歳未満の子育て家庭を対象に、企業や店舗・施設等に子供や子育てに優しいサービスをご提供いただいています。
企業・団体様からの寄付を繋ぐ
企業団体からいただいたご寄付を活用し、さまざまな活動を支援しています!
児童養護施設・乳児院へ
広島県内の12児童施設、2乳児院に寄付をしています。
平成30年度施設へ寄付金額
3,640,000円
施設からの声
この寄付を活用することでしかできない旅行やキャンプなどの体験を子供たちがすることができ、大変喜んでいます。
被災地へ
被災地で過ごす子供や子育て家庭を支える取り組みを行う団体へ女性を行いました。
【主な内容】
・子供の遊び場や親同士の交流の場の解説
・被災場所の片付けを行う保護者に変わって一時的に子育てを預かるサービスなど
地域へ
最近よく耳にするこども食堂。広島県内でも急増しています。こども食堂の立ち上げ・運営に関わる経費を補助しています。
平成30年度補助団体数 12団体
平成30年度助成金額 1,310,000円
賛助会員からのお声紹介
個人では難しいが、財団の賛助会員になることで子育て中の方の力になれると思っています。広島県の子育て支援に役立ててほしいです。
賛助会員募集中!!
公益財団法人ひろしまこども夢財団の活動にご賛同、ご支援いただける方を賛助会員として募集しております。当財団の事業推進にご理解をいただき、ぜひともご加入下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
加入資格 | 当財団の目的にご賛同くださる方(個人・団体・企業)であれば、どなたでも加入できます。 |
会費 |
個人 1口 500円(2口以上のご協力をいただければ幸いです。) 団体・法人(社会福祉法人・医療法人・株式会社など) 1口 10,000円 ※会費は、4月1日から翌年3月31日までの年会費とします。 |
賛助会員の特典 | 財団が発行する印刷物等の送付、財団が実施する事業のお知らせなど。 |
会費の活用 | 会費は、各種子育て事業に活用させていただきます。 事業については、このパンフレット内の活動事例をご覧ください。 |
申込方法 | このパンフレット内の払込取扱表で、ゆうちょ銀行から会費を振り込んでいただくだけで手続きは完了します。 |
税控除 | 当財団への賛助会費は所得税及び住民税の控除対象となります。 |
お陰様でYOUTUBEチャンネル登録者507名となりました。(2024年8月31日現在)

『お花で幸せチャンネル』好評配信中! チャンネル登録登録頂けると励みになります。
上記の画像をクリックして頂くと過去の『しまおもい お花で幸せチャンネル』がご覧頂けます。
『しまおもい』さんの「お花で幸せいんすたぐらむ 」フォロアーさん 4095人となりました。(2024年8月31日現在)
てくばり仲間のしまおもいさんのインスタグラム作品
『お花で幸せいんすたぐらむ』 は、こちら。
世界中から、毎日たくさんの”いいね”を頂いております。
本当にありがとうございます。😉


お気軽にフォローして頂ければありがたいです。
『しまおもい』さんの 「LINE(ライン) お花で、今日も一日元気に幸せを…」 毎日配信中
LINE(ライン) しまおもいさんの 「お花で、今日も一日元気に幸せを…」 毎日配信中です。
下記のリンクから登録頂けます。


よろしくお願いします。
コメント