
[トイレ段差解消工事]
今日からタイル工事。🔨
これだけは本職の佐官さんにお願いします。🧱

左官屋さんの助手でタイル裏地の接着材張りを習っております。👷♂️✨



🏠毎日使う場所だからこそ、安心できる空間に。😊
このたび、長年お付き合いのあるご年配のお客様から
「トイレをもう少し使いやすくしたいんだけどね…」とご相談をいただきました。😊
お話をよく伺ってみると、
「壁の汚れが落ちにくい」「掃除が大変になってきた」とのこと。🧼✨
そこで今回ご提案したのが、
腰壁(こしかべ)部分をタイル張りにするリフォームでした🧱💡
🌟タイル張りのトイレ壁、実はこんなにおすすめなんです!🌸
✅ お手入れがとってもラク!🧽
水拭きだけでサッと汚れが落ちるので、
こまめな掃除がしづらくなってきた方にもピッタリです。✨
✅ 湿気や臭いに強い!🌬️
トイレはどうしても湿気がこもりやすい場所。😊
タイルならカビやにおいの原因にもなりにくく、清潔に保てます。🌿
✅ 見た目もスッキリ明るく✨
白やアイボリーのタイルを選べば、
お部屋がパッと明るくなり、気持ちまで晴れやかに。☀️
✅ 経年劣化に強い!🔧
壁紙は年数が経つと剥がれたりシミが出たりしますが、
タイルはとにかく長持ちします。😊
**安心感が違いますよ♪**💪
😊実際にリフォームされたお客様の声🎤
今回のお客様も、
「これで掃除が楽になるし、孫が来ても安心ねぇ」と
ニコニコ笑顔で喜んでくださいました。☺️🌼
昔ながらの職人さんと一緒に、
丁寧に手張りで仕上げたタイル壁。
毎日使う場所だからこそ、
「安心」「清潔」「快適」にしてあげたいですね🍀
🛠️ご相談はお気軽にどうぞ✨
「うちもちょっと相談してみようかしら…」
そんなお気持ちが湧いたら、どうぞお気軽にお声かけください。📞😊
コメント